2018/02/16 / 最終更新日時 : 2025/09/11 remff 技術日記 OSAKA創業フェア2018に行って 先週の2/9に大阪信用保証協会主催で開かれた「OSAKA創業フェア2018」に,知り合いと大阪産業創造館に行ってきました.私は会社を始めてもう20数年になるのですが,あの創業独特のワクワクした空気感を再び味わいたくて参加 […]
2018/02/15 / 最終更新日時 : 2025/09/11 remff 技術日記 アナログ・エンジニアの 巨匠が逝く 昨日の2/14にCQ出版社から連絡がありました.日本を代表するアナログ・エンジニアの稲葉保さんが去る2/4に逝かれたと.近親者のみでというご家族のご意向で告別式は既に終わられているとの事でした. 私のいわば師匠ともいうべ […]
2018/02/13 / 最終更新日時 : 2025/09/11 remff 技術日記 定期のアナログ技術セミナーの開催 また久しぶりのblogです.ここ数か月はblogが休みがちでした.本来書き物は好きな方なのですが,プライベートで色々と有り,それどころではなかった数か月でした.私だけでなく同様の問題を抱えておられる方もいらっしゃるかと思 […]
2018/01/18 / 最終更新日時 : 2025/09/11 remff 技術日記 久々のブログ 久々にブログを書きます.引っ越しとその準備もあり,さらに最近までネットの接続もままならなかったので,やっと書けるようになりました. 新しく故郷の大阪でビジネスを行う事になりました.東京方面にはすぐに行けるよう新大阪のオフ […]
2017/11/05 / 最終更新日時 : 2025/09/11 remff 技術日記 ヘッドフォン祭り オフィス移転準備の合間をぬって,11/3に中野サンプラザで開かれているヘッドフォン祭りに行って来ました. 凄い賑わいで,かつての晴海で行われていたオーディオフェアを思い出します.数年前までは青山のイベント会場で行われてい […]
2017/11/05 / 最終更新日時 : 2025/09/11 remff 技術日記 次のセミナーに向けて 事務所移転の云々でblogの更新も遅くなっています.もう2週間ほど前になりますがアナログデバイセズ社のアナログ技術セミナー2017の最終会議がありました.そこで詳細なレポートが報告されました. レポートの中身はお見せは出 […]
2017/10/16 / 最終更新日時 : 2025/09/11 remff 技術日記 今後の予定 blogばかりの更新で,肝心な新製品の投入が遅れている今日この頃です.実は近く事務所の移転計画がありその準備に追われております.これまで弊社は請負開発をメインにやっていたので,のんびりとマンションの一室で仕事をしているだ […]
2017/10/11 / 最終更新日時 : 2025/09/11 remff 技術日記 アナログ技術セミナーを終えて 気が付くとセミナーが終わって一週間が過ぎました.早いですね.東京も大阪も満員だったアナログデバイセズ社のアナログ技術セミナー2017.ご満足いただけましたでしょうか. 私のフィルターのお話は,本来範囲の広い内容なので,必 […]
2017/09/26 / 最終更新日時 : 2025/09/11 remff 技術日記 ARM再び 先日,秋葉原で再びARMを買ってきました.STマイクロのNucleoボードのSTM32F103とSTM32F401です. STM32F103はCortex-M3で72MHz.ローコストでありながらUSBが付いている.ST […]
2017/09/24 / 最終更新日時 : 2025/09/11 remff 技術日記 雑音のお話し2 昨年はさらに抵抗熱雑音そのものを測る挑戦もしました.つまり1kΩは本当に4nV/√Hzなのかを測ったのです.89441AもCF360も抵抗熱雑を測るには計測器自身の雑音が大きすぎます.そこで久々に本気を出して製作したのが […]